こんにちは!ハナです。
今回は『1に健康、2に健康』とブログで言っておきながら、やっぱりたまにはジャンクフードやカップラーメンも食べたい~!と思っていたところ、とんでもない新商品を発見してしまいましたので早速調べてみました!
すぐおいしい、すごくおいしい♪
アクマのキムラ-とは
日清食品は“ねとめし”レシピを商品化した「チキンラーメンどんぶり キムラー」を全国で販売決定!
キムラ-とは“チキンラーメン×キムチ”の組み合わせで、アレンジレシピ「アクマのキムラー」を再現した商品。まさしく“アクマ”級のおいしさとのこと。
- 販売日:2017年6月5日(月)から全国販売
- 内容量:84g(麺80g)
- 価 格:180円(税別)
1. 麺
香ばしい「チキンラーメン」の麺
2. スープ
チキンラーメンの “元祖鶏ガラスープ” にキムチの旨みと辛みを加え、ごま油の風味をきかせて仕上げたやみつきになる旨辛スープ
3. 具材
キムチ、たまご、ニラ
(日清食品ホームページより)
…商品特徴を読むだけで美味しそうです!
ちなみに“ねとめし”とはtwitterやインスタなどのSNSで話題になった奇跡のレシピのこと。
私は恥ずかしながら初めてこの言葉を勉強しました。
本当にアイデアが素晴らしいですねぇ…!( ;∀;)
その素晴らしいレシピ考案者のかたはコチラ↓
キムラ-は誰が最初に考案したの?
「チキンラーメンどんぶりキムラ-」は、最初に漫画家の谷口菜津子さんが考案したレシピ。
私はが寒くなると時々食べてしまう危険メシ… pic.twitter.com/fn3HCSEWg0
— 谷口 菜津子 (@nco0707) 2016年10月3日
谷口さん自身、温まるものの“体に悪い味”がするため背徳感もあるとのことで、
「アクマのキムラー」と名付けたそう!
作り方は超カンタン。
↓
【STEP2】水とチキンラーメンをお鍋にいれて
↓
【STEP3】卵とニラを投入して3分煮たら完成!
混ぜずにそのままフタをして3分煮るだけで完成するお手軽レシピです。
簡単に作れて、しかも悪魔級にウマすぎる!ということで、witter上に投稿してから真似して作る人が続出!
特に寒い冬の時期にピッタリということでSNS上で爆発的に人気になりました。
▼とりこになる人続出!ビールにも合いそうですね!
昨日、姉ちゃんに今Twitterで話題の
「アクマのキムラー」を豚肉inで
夕ご飯に作って貰ったよ(*´﹃`*)
めちゃくちゃ美味かった(^q^)
キムチ・ニラ・卵・チキンラーメン
だけでも美味いけど豚肉inだと
更に美味さが増した(灬´ิω´ิ灬) pic.twitter.com/S271n6JBhp— 魅城@ジャムコン7/20と9/9参加 (@KbmkOgkm) 2017年3月11日
▼キレイな半熟目玉焼き!いつものチキンラーメンにも欠かせない卵は、やはりアクマのキムラーでも必須アイテム
チキンラーメンにキムチとニラぶっこむだけ奴🍜 pic.twitter.com/b2rozYu0b7
— BAP™ (@mnst_bap) 2017年3月21日
日清チキンラーメンの歴史を体験できる場所
日清のチキンラーメンと言えば、創業者・安藤 百福 (あんどう ももふく)が発明した世界初のインスタントラーメン♪
1958年の販売から来年2018年には発売60周年を迎えるロングセラーブランドです。
まさに世界に誇れる日本の食文化ですよね!
そんな日清チキンラーメンの楽しめる体験型施設&アトラクションをご紹介します。
インスタントラーメン発明記念館
インスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市にある記念館。「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やインスタントラーメンに関するさまざまな展示を通して発明・発見の大切さを体験できる場所。
公式サイトはこちら
カップヌードルミュージアム
横浜市にあるチキンラーメンの体験型ミュージアム。自分だけのオリジナルのチキンラーメンを手作りできる工房や、チキンラーメンの歴史の展示物が豊富。安藤百福が“めん”のルーツを探し求めて「麺ロード」を旅する途中で出会った、世界各国のさまざまな“めん”を味わえるフードも充実しています。
公式サイトはこちら
ラーメン発明記念館の、マイカップ麺作りはよかったな。4種類の組み合わせは謎肉+謎肉+エビ+キムチと保身に走ってしまった。
次はチキンラーメンも作りたい。 pic.twitter.com/5XluTHZCoM— やんまP (@roommania407) 2017年4月2日
チキンラーメンアレンジが止まらない!人気レシピ5選!
無性に食べたくなる~!そんな歴史も人気も不動のチキンラーメン!キムラ-以外に沢山激ウマなレシピがありますよ!
チキンラーメン+キムチ+etc…
ツナ缶、チーズ、ごま油、豚肉…なんでもアレンジOK!
「チキンラーメン」にツナとキムチとごま油の「ツナキムチラーメン」!?すぐ出来る♪ #今ちゃんの実は pic.twitter.com/JLfWHIj9pW
— 猫四季hiko3700 (@moonshiyado) 2017年2月24日
チキンラーメンのチーズリゾット風
ご飯とのダブル炭水化物!間違いないですね。
チキンラーメンリゾット
1 チキンラーメンを袋の上から細かく砕く。
2 お湯が湧いたら弱火にしてご飯、チキンラーメン、ベーコン、ブロッコリーを入れ、焦げないように混ぜる。
3 ご飯がふっくらしてきたら、チーズを入れてかき混ぜて完成。 pic.twitter.com/mrhY1Qq2aL— チキンラーメンアレンジレシピ (@chikin_ramen) 2017年5月24日
チキンラーメンDE担々麺
辛みとコクがたまらない!
チキンラーメンに豆板醤と豆乳、水を入れてレンジでチンし、すりゴマをかけただけのチキンラーメン担々麺風。最近よく食べるお昼ご飯。 pic.twitter.com/kBDrfYRNXK
— 大元幸恵 (@yukkyongakubito) 2017年2月25日
チキンラーメンTHEカンタンカルボナーラ風!
あら・・オリーブオイルは今回無しで?ベーコンを加えてもいいですね~!
【簡単カルボナーラ風】
①チキンラーメンを時間どおりゆでて、お湯を捨てる
②器に盛り、玉子を落とす
③黒こしょうと粉チーズを適量かける 完成♪pic.twitter.com/JK6aB29ogd— モコズ★キッチンレシピ (@mocco5_5) 2017年5月24日
チキンラーメンwithトマト!
チーズとバジルをのせる人も。
トマトチーズチキンラーメン
1 小鍋に水450mlを沸騰させている間に卵をスクンブルエッグに。
2 水が沸騰したらチキンラーメンとトマトソース大さじ2を鍋に入れて1分煮込む。
3 丼にうつしチーズと卵とネギをトッピングして完成。 pic.twitter.com/wYkYkgjM79— チキンラーメンアレンジレシピ (@chikin_ramen) 2017年5月24日
そのままバリバリ派も多数
たまにインスタントのチキンラーメンをお湯を注がずそのままボリボリ食べたくなる( ˙-˙ )
— やた (@yata250) 2017年5月24日
もうみなさんアレンジが止まりません…!
まとめ
今まで卵をのせるくらいしか知らなかったチキンラーメンの食べ方。
調べてみると皆さんいろいろとアレンジされていて面白いですね~!
私もいろいろとチャレンジしたくなってしまいました!
キムラ-も早く食べてみたいです。
カンタンで美味しいのが一番!野菜も忘れずに一緒に食べてくださいね(^^♪