気温が上がる季節、虫たちの活動も活発になります。
人に害を与え、最悪は命までも奪ってしまう恐ろしいアリやクモ類などが多く聞かれますが、ダニもその一つ。
アウトドアや外での作業を安全に過ごすためにも
- 出没しやすい場所
- 予防対策
などしっかりと事前に確認しておきましょう。
もくじ
ダニの種類
一言でダニといっても、その種類や生態はさまざま。
全世界では2万種以上、日本には2000~3000種もいると言われています。
「家の中にいるダニ」は、ハウスダストなどのアレルギー性疾患の原因にはなっても、人を刺すことはありません。
しかし自然の中に生息している「屋外のダニ」は、人を刺してウィルスや細菌を媒介し、最悪は死に至らしめる恐ろしい種類もいます。
人に危害を与え「殺人ダニ」として異名を持つ、もっとも大型で恐れられているダニの種類、
それが「マダニ」です。
マダニの生息場所
マダニの種類は世界中では800種以上いわれていて、日本で確認されているだけでも47種・日本全域に生息しています。
- シカやイノシシなど野生動物がいる森林
- 山岳地帯
- 民家の裏山や庭や畑
- あぜ道
- 草むら
- 河川敷
- 水田
など、湿気の多いところは特に要注意です。

引用:国立感染研究所-マダニ対策‘-
身近な場所にもマダニは生息していて、人間だけでなく犬などペットの散歩の際にマダニに寄生される可能性があります。
5月から9月頃に活動が活発になる種類のマダニがほとんどですが、冬の時期に活動する種類もいますので、年中油断はできません。
マダニから身を守る服装
マダニに刺されないようにするためには、腕・足・首など肌の露出をしないこと!
これが一番重要になります。

マダニ対策の服装例(引用:日経電子版NIKKEI STYLE-全国で発症マダニ感染症-)
- 「首」…タオルを巻くかハイネックのシャツを着る
- 「腕」…シャツの袖口は軍手や手袋の中にいれる
- 「シャツの裾」…ズボンの中にいれる
- 「ズボンの裾」…靴下や長靴の中にいれる
など、徹底的に工夫を。
もちろん半ズボンやサンダルだけは絶対にやめましょう。
また、服や靴の素材は、白っぽい色で滑りやすい素材を選ぶと吸着したダニが発見しやすく、また吸着しにくくなります。
マダニから身を守る行動
マダニ防止ファッションに身を包んだら、現地での対策はこちらです!
現地での対策
- 首にかけるタオルや脱いだ上着は直接地面に置いたりしない
- 服などにダニが吸着している可能性があるのため車や自宅に入る前に服をはたく
家に帰る時の対策
- 外で来た上着や作業着は家の中にもちこまない
- ガムテープなどを使ってダニを取り除く
- 帰宅したら、すぐに体を洗い流す
- 特に内またやわきの下、下腹部と皮膚が柔らかい部分は、念入りに洗う
- 着た服もすぐに洗濯する
マダニを寄せ付けない虫よけスプレー選び
マダニを寄せ付けないための服装・行動も大事ですが、便利な虫よけスプレー(忌避剤)を使ってより対策を強化しましょう。
- ディート
- イカリジン
という成分が大変効果的です。
ディート・イカリジンの忌避剤
現在、国内で入手可能なディート・イカリジン成分の虫よけスプレーは主に次のような種類があります。

国立感染研究所-マダニ対策-を参考に作成
配合されている濃度が高いほど虫除け効果が高いため、予防効果も長時間キープしてくれます。
ディート成分とは
虫除けスプレーの成分表示に「ディート」と書いてあるのを見たことはありませんか?
もともと軍事用にアメリカで開発された成分で、日本では1957年より一般家庭用への市販も開始となりました。
ダニや蚊などの虫除け効果が高い化合物として、世界中で広く使われている成分です。
ディートは大変強力で刺激がつよいため、図のように利用できる対象年齢が決まっていて、とくに小さいお子さん(特に赤ちゃん)には使用を控えたい成分です。
イカリジン成分とは
イカリジンは、ドイツで開発された虫除けに効果的な成分です。
2016年に厚生労働省が新しく許可した成分で、
- 高い虫除け効果
- 特有の匂いが気になりにくい
- 赤ちゃんにも使えるほど安全性が高い
などの理由で、大変話題となっています。
各メーカーの商品
いずれも「医薬品」なので、薬剤師・登録販売者が在籍している
- 薬局
- ドラッグストア
などのお店でしか購入ができません。
各社色んなシリーズが販売されていますので、
「虫よけスプレーでディートやイカリジン成分を含むもの」
「使う対象年齢」
などを確認してから購入するといいですね。
ディート高濃度30%配合の商品例
ディート30%配合の商品例はこちらです。
メーカー | 商品名 |
キンチョー | お肌の虫よけ プレシャワー 30EX |
フマキラー | スキンベーププレミアム |
池田模範堂 | ムヒの虫よけムシペールPS30 |
アース製薬 | サラテクト リッチリッチ30 |
【第2類医薬品】医薬品 サラテクトミスト リッチリッチ30(200mL)【サラテクト】
イカリジン高濃度15%配合の商品例
イカリジン15%配合の商品例はこちらです。
メーカー | 商品名 |
キンチョー | お肌の虫よけ プレシャワーPRO |
フマキラー | 天使のスキンベーププレミアム |
まとめ
マダニに咬まれないための、予防策について
- 身を守るための服装
- 現地や帰宅時に気を付けたいポイント
- 虫除けスプレー選び
についてご紹介しました。
これらは、全て万全にしていたとしても、完全に防げるわけではありません。
どの対策も過信しすぎず、色んな防護手段と組み合わせることが大切です。
安全に楽しくアウトドアを楽しみましょう!